ホイール塗装③ 乾燥終了 クリヤー軽く吹いて乾燥せせたものです さてバルブも新品つけて組むか ついでにタイヤも新品2本購入。 組み込み開始 手組というか傷を付けたくないので ほとんど 足とカケヤの木の柄で組みました。 そして 車に装着完了 まあまあかな・・・ ちょっと光過ぎたかな トラックバック:0 コメント:0 2012年08月04日 続きを読むread more
ホイール塗装 ② 何故 ホイールを塗ろうと 思ったのか よくわからんが 突然 塗りたくなった。 不思議だ 取り敢えず プラサフ 吹いてみた こんな感じ 今度は #600 で水研ぎして 上塗り こんな感じに仕上がった 思ったより 黒みが濃かった・・・ さーて どうしよう クリヤー吹くか このまま 仕上げようか 取り敢えず 乾… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月30日 続きを読むread more
ホイール塗装 ① ホイールを塗ろう 何故かそう思った。 取り敢えず タイヤとホイールを分離しなきゃ 単管で作ってみた ビート落とし うまくいきますように 取り敢えず バラシテ(バルブも) パテ盛って足付け中の段階 ついでに ロアアームとタイロッドエンドのブーツ交換 あまりに 手が汚かったので写真なし 使用部品 大野ゴ… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月29日 続きを読むread more
車不調 愛車が不調 どうしよう 少しずつ治すか まずは どこから 手つけよう 取り敢えず エンジン関係からかな 計画を練ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2012年05月12日 続きを読むread more